2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

平和について。

干ばつや飢えで 苦しむ人たちの上に 爆弾を落としたり 貧しい人たちを 挑発して 戦争をはじめたり そんな国に 守ってもらって 平和を 保っている。 と いうことが 果たして ほんとうに うつくしいのでしょうか。 自ら思考し 自ら力や知恵をつけ 自ら独立する…

調和してゆく。

飲食店で はたらいていると 人の不足感に 出会ってしまうことが たくさんある。 より安く よりたくさん より速く 他の人より 得をしたい。 不足感を埋めるための食事は 地球の調和をみだし 人間ひとりの からだとこころの 調和もみだす。 食べるために 生き…

あかい色。

こどもの頃 父の部屋にこっそり入って若い父の中国旅行の写真を見たことがある あんまりにも広大で 荒々しいその風景に 剥き出しの生命力を感じて 私のいる世界とちがって生と死とが接近しているようで ちょっと恐いな。 という印象をもった。 シルクロード…

消費の本質。

そもそも 経済活動は小さな政治である。との 発想から小さな喫茶店を 起業したわけなのですが。経営というものを 10年してみてずっと 抱えてきた 違和感が最近 するすると表面化してきて何か 答えのようなものがぼんやりと あらわれはじめている。脱成長戦略…

なるようになっている。

世界に起きる すべてのことを すんなり 受け入れて 優しいきもちで 生きてゆく。 スモンスモンの 適応能力と 優しさ。 困ったことがあると 首がびよーんて 伸びるスモンスモン。 谷底に落っこちても みんなに助けてもらえる スモンスモン。 宝物 たくさんみ…

死ぬことについて。

世界には 干ばつで水がなく 疫病がはやり 想像をはるかに 超える人が 死んでゆく地域がある。 安全で豊かな国の 人間である わたしたちはそのことを知りながら 見てみぬふりをして 自分の生活の向上に 明け暮れている。 アメリカさんに 守ってもらって 日本…

生きた証。

自分の 生きた証を 印画紙に刻む。 同じ景色を見ていても 見え方 感じ方は 十人十色で。 わたしたちの住む世界は 生きている人間の数だけの パラレルワールドだ。 この人の 見ている世界が好き。 そう 感じられる 写真家に 出会えることは そう 多くはない。…

【店舗紹介】YouTubeに掲載した店舗詳細

花街の香りの残る 階段の多い町に暮らしている。 路地はしっとりと 湿り気をおびて それぞれの扉の向こう側には たくさんの文化が潜んでいる。 豊かだなあ 荒木町。 ちいさく ひそやかに つつましく うつくしい。 そんな 荒木町へ ぜひ。 https://youtu.be/w…